企業経営支援専門 
行政書士・宅地建物取引士 中川正明 
所在地 福井県越前市余川町31-16
TEL 0778-67-5280
FAX 050-3457-8387
企業経営支援専門 
行政書士・宅地建物取引士 中川正明 
所在地 福井県越前市余川町31-16
TEL 0778-67-5280
FAX 050-3457-8387

代表 中川正明のプロフィール

はじめまして。
企業経営支援専門
「行政書士中川まさあき事務所」
代表の中川正明と申します。
当ホームページにお越し頂き、ありがとうございます。

 

 

 

最初に自己紹介させていただきます。

私の両親は、二人とも強度の視覚障害(二級程度)があったため、

私を育てるのにも大変な苦労をかけてきました。

特に、幼稚園、小学校低学年のころは、園や学校からの通知文一つとっても、読むこと

ができない状況下において、宿題をさせ、持ち物を揃えて持たせる。という基本的なこと

すら、困難であったに違いないのです。今となっては二人とも他界したため、「ありがとう」

の言葉を伝えることはできませんが、日増しに、感謝の思いが大きくなってきているような

気がしています。行政書士を目指したのも、この感謝の気持ちを必ず形にしたいという、

強い思いがあったからです。

 私は、高校卒業後、両親の力強い後押しに支えられ、地元の金融機関に入社しまし

た。最後の支店勤務は新店舗開設準備委員の仕事でした。日々必死に働き続けてお

りました。そして、その頃出会った友人4人で、バンド活動に専念していったのです。

何の躊躇もなく金融機関を辞めたのも、一生懸命が過ぎた結果だったのかもしれませんが、

この頃には、かつて、両親が重ねてきた苦労の数々を軽く考え忘れかけていたのです。

まさしく親不孝者だったのです。この時は、自分のことだけに必死でした。

両親は大きな反対もなかったと記憶していますが、今思えば、大きな心配をかけてしまっ

たと、大変申し訳ない気持ちで、日々仏壇に手を合わせるのが日課となってしまいました。

音楽活動の夢を諦めた後は、不動産管理業、会計事務所、メディア業など、様々な業

種を経験してまいりました。

 このように数多くの業種にわたるどのような仕事に対しても、一生懸命やりきるという性

格は、両親の影響が強かったからだと感じますし、それがゆえに、行政書士になるという目

標もなんとか実現できたと思っています。そして、両親や助けていただいた今は亡き近所の

おじちゃん、おばちゃんたちには感謝しかありません。

このような環境で育った私は、「向上心があるが故の悩み」を抱えている方をなんとかしたい

という思いが人並み以上に強いと自負しています。

 体力の続く限り現役で働き、より多くの方々に出会い、より多くの方々の幸せのために

お役に立ちたいと心から願っています。

以上、長文になりましたが、ご挨拶にかえさせていただきます。

皆様のご指導、ご鞭撻のほど、よろしくお願い申し上げます。

 

代表

中 川 正 明

1963年(昭和38年)生まれ

【福井県行政書士会所属 登録番号24221559】 

 

【所持資格】

行政書士

宅地建物取引士

危険物乙種四類

大型二種・大型特殊自動車・牽引

中型自二輪・船舶免許(旧4級)

高圧ガス移動監視者

車両系建設機械運転講習終了

防火管理者

【趣味】

音楽(ドラム・ギター)

つり

バイク